![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.843650 Kさん(男性/41歳) 2013/11/15 17:58:27 |
生理周期の記載が無いので、推測不能です。御自身で逆算してみてください。 (生理不順がある場合、逆算推測しても、その日に位置するとは限りません) *排卵は生理開始日の14日前頃 *排卵後、卵子が受精能力を持ってる時間は48時間 *精子の寿命は、7日±3日 (最長10日) 【例】28日周期、生理不順無し 28日目から14日逆算:15日目 (排卵予定日) 15日目から10日逆算:6日目 (受精の可能性が開始される日) 受精の可能性が発生する期間「生理開始日から数えて6日目〜排卵後48時間」 男性器は、 10億匹の精子を蓄積してる 「精巣上体」 と言う場所があり、性的に興奮 して勃起すると射精用 の精子を一時保存する 「精巣上体尾部」 と言う場所に1回の 射精に使われる精子が押し出され、 射精精子一時待機所の 「精管膨大部」 と言う場所に移動を開始する 『射精準備過程』 があります。 この時、一旦 「精巣上体尾部」 に精子が押し出されると そこから先は封鎖されてる場所 が無いため 「精管膨大部」 に移動した精子は1秒当たり2〜5匹が必ず漏出します。ガマン汁(カウパー腺液:射精時の潤滑 兼 酸性の尿道を弱アルカリ性に中和する液) が分泌されていると1.5 倍に増えると言われてます。 よって、 中で射精しなくとも、漏出した精子が受精場所である卵管膨大部に到達し 「その時点で排卵した48時間内の卵子がある」 又は 「精子が生存してる間に排卵がおきた」 場合に受精する可能性があります。 受精した受精卵は、細胞分裂を繰り返しながら卵管壁にある繊毛によって子宮のほうへ7日程かけて運ばれ 子宮内膜に着床します。着床後、約3日かけて妊娠黄体が形成され その時点で妊娠成立となります。 *茶色のオリモノ ・排卵期 (排卵出血) ・生理前 (生理前兆) ・生理の終わり頃 ・妊娠初期 (着床出血) ・激しい性的行為後 (傷による出血) ・睡眠不足や疲労(ストレス)蓄積によるホルモンバランスの乱れ のような時、一時的に出る人も居ます。 上記 記載の逆算によって、茶色のオリモノ (酸化した血液が混じったオリモノ) が どれに値するか判るかと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |