![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.843410 ピカさん(女性/25歳) 2013/11/13 23:48:09 |
その気持ち本当によく分かります(*´-`) 私は2才7ヶ月の息子がいますが、生まれて1ヶ月で旦那が転勤になり 知らない土地で友達もいませんでした。 旦那の帰りも深夜遅く休日出勤もしょっちゅうで 夜泣きは半年〜2才になるまで続きました。 毎日化粧もせず着替えもせず散歩も行かず引きこもっていました。 支援センターに行ってもママ達のいざこざがあったりうんざりで 私も行きたくなく結局毎日引きこもっていました。 結局解決策は何もなく、協力もしてくれるよーな旦那ではなかったので 別居する事になり結局離婚してしまいました。 でも、実家に戻ってからはかなり気持ちが楽になりました。 何も頑張る事は無いと思います。 もっと手を抜いていれば良かったとかなり思いました。 最低限の事も出来なくてもいーのです。 自分が楽になる事を考えるよーになってからは 子供がいらん事をしててもイライラしなくなりました。 我慢のし過ぎでストレスがたまっているのではないでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |