![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.843224 なつめさん(女性/26歳) 2013/11/12 08:35:00 |
社会人になると皆そんなものですよ。 学生の時のように頻繁に会うことがまず難しくなると思います。土日休み・シフト制に限らず。 私も以前は不規則、夜勤ありの仕事をしていましたが、土日休みの友人とは自分が土日休みの時に合わせて会う。もしくは金曜の夜にご飯。そんな感じでした。頻度は2ヶ月に1回合えばいい方でしたよ。 私は別に友人に合わせてもらってるとは思いませんでしたけどね。合わなきゃ合わないで友人は別の予定を入れますし。むしろ平日なら出かけるにしても、旅行にしても混んでなくていいのになぁと思ってました(笑) こればっかりは上手く付き合っていくしかないと思います。 あなたの友人は、あなたが不規則な仕事をしているのを知ってる上で、「付き合いが悪いな」等言ってくる方たちなのでしょうか?あなたがなりたくて就いた仕事を応援してくれる方たちではないのでしょうか? 友達に面倒くさいと思われるからってなりたくて就いた仕事を諦めて土日休みの仕事に転職しますか? どれも違うと思います。もしその程度の友人関係だったら、私は距離を置きますね。 私は看護師ではないので、その辛さは理解してあげられませんが、立派な仕事であることは知っていますし、尊敬していますよ。 今は、病院勤務で不規則な生活を強いられるかもしれませんが、看護師には病院以外にも勤務先がありますし、もっと休みの融通が利く職場もたくさんあるはずです。もう少し経験を積んだら、将来的にそうゆう職場に転職することを考えてもいいかもしれませんね。 何やら偉そうに言ってしまいましたが、人付き合いは気を使いますよね。たとえ親しい友人でも。私もその辺は気を使いながらなんとかやり過ごしていますよ。自分に合わせて当然!というような考え方をする人もいるので、友人にも気を使えるあなたはすばらしいと思います。 忙しくてもしんどくても、疎遠にならないような頻度で連絡だけは取ってあげてくださいね。友人は大切にしてください。そうやってうまく付き合っていけば離れたり、結婚した後も友人関係を続けられると思います。 寒くなってきましたが身体に気を付けてお仕事がんばってくださいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |