![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.839139 廃人娘さん(女性/21歳) 2013/10/08 10:47:00 |
私の家では現在、猫を2匹飼っています。 私の妹は、犬を飼うことに憧れていましたが、両親が共働き・私も妹も学生で日中は家にいないと言うことで、犬の世話を誰も出来ないので反対されました。 しかしある時、河原でカゴに入ったまま捨てられていた猫を拾いました。 父は飼うことに大反対で、『新しい飼い主が見つかるまで面倒をみる』と言ってきました。 幸い、私の家の近所に祖父母が住んでいるので、日中は面倒を見てもらうことが出来ました。 そんなこんなで、猫を拾ってから7年経ちました(笑)今では父も猫を思いっきり可愛がっています。(笑) しかも1匹増えました! 祖父母も猫に癒やされているようで、今では大切な家族です。 でもやっぱり動物を飼うのは大変ですよ。 ウサギのことは全く分かりませんが、病気になったり、怪我をした時には人間と同じように病院へ連れていきます。もちろんお金もかかります。 でもその分、得られる物は大きいですけどね。 猫なんかは、そんなに頻繁に面倒を見なくても大丈夫ですが、ウサギは日中の間放置していても大丈夫なのでしょうか…? 主さんはウサギに対する思いが非常に強いみたいですね。 お母さんを説得して飼うことを許可してもらうのが一番ですが、今は我慢して、一人暮らしになった時に飼ってみてはどうですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |