![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.838242 黄色信号さん(男性/22歳) 2013/10/02 03:13:20 |
こんにちは 僕はいま大学三回生です。 ぼくは一回生のときにマンネリさんと同じく授業をさぼりまくって留年してしまいました。 二年目からは心をいれかえてそれなりにがんばったつもりです。 課題も人に聞くのは苦手だし周りは下級生で知らない子ばかりなので、基本的に自分一人でやってます。 おそらくですが大学の課題でネットや図書館のほんを駆使してできないかだいはほとんどないと思います。 マンネリさんの悩みというのは宿題さえできればすべて解決することだと思いますので、やはり宿題をでた瞬間からやり始めて期限までにできないところがあれば「わかりません」とかいて提出すればいいと思います。ぼくはよくやっています。小問一つでも解けばいいと思います。別に文句はだれにも言われません。 課題なんて難しいものです。 全部さらさらと解ける課題を出す学校なんて意味ないですから。 ぜんぶ解かなくても問題ないと思います。わからなかったところを認識するのも課題の役目です。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |