![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.837648 暗い女の子さん(女性/12歳) 2013/09/28 22:22:37 |
私もそう思う事があります。 先生に、悪口や陰口は言わないようになんて 言われますけど、それっておかしくないですか? だって、人間、一人ずつ感情のもち方が違うのに。 思う事が違うのに。 好き嫌いがあって、なにが悪いのかよくわかりません。 悪口や陰口は、人間関係の中に自然に生まれてしまうんです。 きっと。 私は、喋ったりはするけど友達なんか一人も居ないと 周りに言い続けてます。 友達なんぞ、居なくたって生きていけるんです。 寧ろ、傷付かなくて済むんです。 こう考えてしまうと、逃げて居ますが、 だったら、人間関係なんて無くて良いんじゃないかって。 友達がいる事によって傷付くなら、 要らないですよね。 (傷付く=自分の心の場所が分からなくなる。) でも、傷付いて成長するのが人なのかもしれません。 私はめんどくさい人間なんかに生まれたくなかったです。 なんか、逆に質問してしまってすいません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |