![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.837397 爪さん(男性/23歳) 2013/09/27 21:57:25 |
自意識過剰だと思います。 今の自分が、そうして次から次へと悪い方へと考えは向かう。全てが「…〇〇かも」に過ぎないのに、そうなってるんだと思い込んでる。 それらが、事実という根拠はあるのでしょうか? どうしても嫌だと思う場合は無理に行かず、学校をサボって良いと思います。 でも、ずっとそのまま ってのはいけませんよ。 短所を叱ってくれたわけですから、心に響いたと思います、しかし、それが響き過ぎてしまい、嫌われる…仲が悪くなる…と感じてるだけだと思います。 突如と仲良くしてる者から叱咤されたら、そりゃあ誰でも響きますよ。 言った側からしたら… あなたに対する会話の一言…思ったことを言ったに過ぎなかったんです。 楽しいばかりが会話ではないということを知っていただければ…そんな病む必要はないと思います。 でも響いた以上は、ちょっとそのショックをケアしなきゃいけないよね…。その精神、親と喧嘩してでも休んでケアして下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |