![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.834916 Youさん(女性/23歳) 2013/09/17 00:45:09 |
ちびっこさん 大変ですよね、本当。 なれない育児で一日中あっという間におわり2時間おきに授乳したり、やっと寝て家事はじめたとおもったら泣き、とか色々大変なことありますよね。こっちが誰かに甘えたい、頼りたい、励ましてほしい、かまってほしいくらいですよね。でも旦那さんも生活のために働いてきてくれるし疲れてるしでいいたいことも悩んでることも言えないんですよね、きっと。できるなら、お母さんとかに一度きてもらって手伝ってもらってはいかがですか?ひとりで育児はできません。人の手をもっと借りるべきです。保健センターの保健師さんに電話相談するとか、育児ならアドバイスもくれます。夫婦問題はどうしようもありませんが。 1の発言も2の発言のどちらも旦那さんは自分のことばかり考えてるから出てくる発言だとおもいます。特に2に関してはひどいですね。愛情がないなんて。愛情あるにきまってるじゃないですか!愛情薄れるような行動言動してる自分に気づかないんでしょうね。旦那さんに愛情あるから子どもも産んで育てるのに。自分だけみてて欲しいっていう自己中な人に思えます。完全な妬きもちですよ。 産後はホルモンバランスが崩れて浮き沈みしやすくなります。が、周りの人や家族の環境でやわらいだりなくなったりします。ちびっこさんの場合だとひとりですべて背負ってしまって責任やら悩みやらで精神的につぶれてしまいそうです、 一刻もはやくだれかに助けを求めた方がいいとおもいます。ちびっこさんがいなくなるとお子さんはどうなりますか?お子さんのためをおもっても、つらいなら病院でもなんでも助けをもとめてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |