![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.822622 ジゼルさん(女性/25歳) 2013/07/10 00:37:23 |
ありがとうございます。 自分の悩みを曝け出すという経験が少なくて、言葉で表現することに戸惑い、とても時間が掛かってしまいました。 まだ見て頂けているでしょうか?話がまとまらないかもしれませんが、お言葉に甘えてこちらに書かせて頂きます。 半年程前、私はずっと好きだった人と結婚しました。 彼にとっては二度目の結婚。彼と前妻の間には娘がいて、彼はいまでも月に最低2回は会いに行ったり、彼の実家に娘を連れて泊まりに行ったりしています。 わかってて結婚したものの、正直心穏やかではありません。 幼稚園の行事があれば、彼はひとりで見るのではなく前妻と一緒に子どもの活躍を見守り、そのまま3人でごはんを食べに行きもします。 私はその度に胸が押しつぶされる思いで彼の帰りを待ち、泣きながら彼に辛く当たってしまうこともあります。 そんな私に怒り、「疲れる」と言います。 私は出来ることなら子どもの存在も受け入れて3人で仲良くしたいと思って前向きに頑張りたいと思ったのですが、前妻からしてみれば気持ちのいいものではなく 彼も子どもに会えなくなるのが怖いからと前妻に従って、以前何度か私とも一緒に遊んではいたけれど、前妻に言われて以来そのようなことはなくなりました。 ちなみに前妻、もちろん子どもにも私と結婚したことは言っていないそうです。 私は彼が二度目の結婚で子どもがいることもわかって結婚したのだから、 悩む資格はない。 悩むぐらいなら、苦しいと思ってしまうぐらいなら結婚しなければよかったのです。 でも、私はこれからも彼と共に人生を歩んでいきたい。 だから悩んでるなんて、つらいなんて、言ってはいけない。 そんな思いがあってこのことは誰にも相談出来ずにいました。 悩み相談、というよりも私が一方的に悩みをまくしたてるような文章になってしまって申し訳ありません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |