![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.821890 13年目!さん(男性/36歳) 2013/07/03 20:07:24 |
関係のある人たちを「深くかかわるグループ」「表面上グループ」等分けようとすると、まずうまくいかず、ストレスの原因にもなります。人間関係で悩む人達の多くは、相手をグループ分けしようとしたり「好きになろう」と’計画的に決意’しようとするのでうまくいかず悩みます。 「よし、この人と仲良くしよう!」と心に決めても、理想通りにいかなかったり。。。するとまたそこで「あの人は私を嫌ってる」とか余計に悩む事になります。もしくは、相手の’親友’に対して変にヤキモチやいたり。。。 もちろん「一定の距離をおこう!」と気合いを入れると、それも同じでうまくいかず悩みます。 まず、覚えておく必要があるのは、人は皆違うということ。価値観や育った環境、もともと生まれつきの性格もあると思うので、違うのは当然。それを同じように対応しようとするとまた失敗。 人と一定の距離をおきたいのであれば、関わるのをやめればいいのです。でもそれは生きていく上では無理な話。私はあなた自信が素直に、自然のままに一人間/大人として生活していけばいいと思います。「深く関わる人間」はそういう流れの中で自然と出てくるものです。私にも親友と呼べる人達がたくさんいますが、「よし、この人と親友になろう」なんて’決心’したことは一度もありません。 みんなと仲良くしたいという気持ちは素敵な気持ちだと思います。やさしい人なんでしょうね。どんなトラブルにあったのかは知らないのでノンキな言い方に聞こえるかもしれませんが、それでいいと思います。ネットワークが広いのは絶対ポジティブな事です。 また、忘れてはならないのは、人間関係が100%順調で何の問題のない人は基本的にはいないと思います。私は誰とでも仲良くでき、人間関係については自称エキスパート(笑)ですが、やはり、困ったことはあります。 視野を広げて、もっと多くの人と知り合えるような人生を送ってください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |