|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.821607 13年目!さん(男性/36歳) 2013/07/01 11:59:01 |
お金を受け取り財布に入れたのは、お友達もいた場所でですよね? でしたら、旦那様は「俺が払ったようなモンなのに自分が払ったようなツラしやがって』なんて思ったのではないでしょうか?大人としては器の小さいような気もしますが、想像が先走りして「友達は俺の金なのに妻の金で払ったと思っている」とでも勘違いしてるんじゃないでしょうか?おそらく、夫としてのプライドみたいなものがあったように感じます。 ちょっと違うような気がしますが、大学時代、付き合っていたカップルがいました。女の子と帰り道が同じだったので、よく彼氏の相談なんか受けましたが、二人はデートの際、食事代や遊園地のチケット代を支払う時、いつも割り勘ですが、女の子がそっと彼氏にお金を渡し、「彼氏が支払った」かのように振る舞ったそうです。このカップルには「男が支払うべきだ」みたいな先入観があって世間体を気にした行動だったのでしょう。 旦那様にも似たような「意地」があるのかもしれません(俺が払うべきで、世間からもそう見られるべき、みたいな)。そのような時は無理に説得しようとせず、「お金もらったよ、払ってくれてありがとね、とりあえずこっちの財布に入れとくから」と一言あれば、彼のプライドや意地を傷つけずに済むでしょう。 今回の件はとりあえず、「ああそうなんだ」と考えて水に流してあげてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |