|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.821594 13年目!さん(男性/36歳) 2013/07/01 09:50:36 |
つらい毎日だと思います。それにしてもこの内容が事実であれば何年も昔の口喧嘩を引きずっているお父様は大人としての器量が小さいように思えます。お母様も「どうしていいか分からない」のであれば、かなり威厳をかざしている人なのでしょう。 私的には無理矢理仲良くする必要はないように思います。明るく接したり、何度も頭を下げたり、プレゼントを渡し合えば仲良しってものではないと思います。人間関係は他者にしろ家族にしろ心の通じ合いが不可欠です。謝ったり、和解することが目的ではなく、一大人としてお互いのスペースを保ちつつ、心地よい生活ができないのかどうか、話し合ってみることは出来ないかな?できればお母様も入れて。ご兄弟がいるのでそのような家庭内の緊迫感は良くないような気がします。 血のつながりっていうのは厄介なもので、無条件で相手を受け入れる必要があるのかと言えばそうではないような気がします。 もし、本当に居づらいのであれば19歳ですし、家を出るっていう選択もありだと思います。この事に関しては何かとサポートも必要でしょうから、お母様やお兄さんに相談してみるといいかもしれません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |