![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.820388 順子さん(女性/46歳) 2013/06/20 02:00:16 |
継母さん、ちょっとやり過ぎですね。あなたの物を、物色するのも、過去をあれこれつついて来るのも、本当に信じられないくらい、ひどいと思います。 継母さん、やり過ぎです。 理由はともかく、あなたはご自身で思っていらっしゃる様に、自立し、今から未来を良いものにしていけば、いいことです。見られてほしくないものは、置いておかない方がいいと思います。 でも、実家に帰って、ゆっくりしたいのに、出来なくなりますよね。結婚して直ぐは、実家に帰って、ゆっくりしたい事がありますよね。私ごとですが、私も結婚してから、実家に帰ってゆっくり出来る居場所がありませんでした。出来なくする相手が、まさしく嫌いでした。 主人は、いい人ですが、初めはストレスに思って、たまに、里帰りして息抜きしたいと思っていました。親の顔も、見たいし。寂しい思いをしたのですが、逆に、視点を別にしたら、解放されて、自由で楽しく暮らしました。でも、嫌いは嫌いのままでした。 ムカつく思いでしょうが、お父様が選んだ方なら仕方ないですよね。 難しいかもしれませんが、割りきって、お父様の老後も任せて、仲良く、元気に暮らしてもらい、たまに、食事くらいで。これからは、お父様自信の幸せを考えていただいてはいかがでしょうか。 お父様は、まだあなたを心配されているのでは。お父様に安心してもらい、喜んでもらえるように、しっかり暮らして行かれたら大丈夫では。 継母にこだわるより、逆に、考えようで、私のしあわせは、父のしあわせ。父のしあわせは、私のしあわせ。なんて思います。 お父様は、きっと、あなたを見守って、いつか、安心してくれると思います。 余計なことを書いてたら、ごめんなさい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |