![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.818657 luvly daisyさん(女性/33歳) 2013/06/01 21:23:28 |
颯天さん、返信ありがとうございます。 妹のように可愛がってる親友、これで間違いないですけど、何か問題でもありますか?Bは後輩ではないし、ましてや支配なんてしないです。何を根拠にそんな事を思うんでしょうか。 そうですね、Bは私に反論したり喧嘩してみたりなんてことはないです。だって、私とBがそういう状況になったことなんてないですから。ディベートするような濃い話を延々としてきたわけでもなく、喧嘩になるような言い争いだってしてきてないです。ごくごく普通の関係ですから。 姉妹のような間柄で、しかも結婚したら教えてと伝えてあったにも関わらず、黙っていたことが非常識じゃなくて、何なのでしょう。「今まで面倒見て教えてあげたのに」なんて思ってませんけど。それは貴方が勝手にご自分で想像していることでしょ? これが非常識でなくて、絶縁の通知になりますか?B本人は、「連絡しようと思っていたのに中々できない」という旨を伝えているのに?絶縁するような気持ちでいるなら、私とCが訪ねた時点で無視するでしょうし、話し合いにも応じないと思いませんか? 別にBに、私が彼女の面倒を見てあげた、育ててあげたなんて思ってもらいたくもないし、思ってもらう必要もないですよ。私にも責任はあるんでしょうね、Bが私に結婚したことを知らせなかったことの責任が。私は自分がBに嫌な思いをさせたことはわるかったなと思って反省してます。ですが去年の話し合いの中で、あの日であの件のことは終わってたんです。それをいつまでもBがくよくよしてるのが、私は全く意味が分からないし、過去のことをずっと引きずっているのはこれからの彼女の人生でマイナスになるっていうのをBに伝えてるんです。 もし、私を「何を話しても無駄な人」だと思うのであれば、そのように私を見なした上で意見を言われても、私は個人的に「ああそうなんですね」なんて思えないです。しかも、貴方に私と夫の離婚原因がどうとか、私のようなタイプは死ぬまで周りをふりまわすとか、あることないこと言われたくないです。何を話しても無駄と思うのであれば、何も意見をしてくださらなくて結構です。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |