![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.816766 さななさん(女性/19歳) 2013/05/10 12:36:08 |
。さん 取るって、悪い言葉なのですね!手数料取られちゃって〜とか、周りの大人もよく言ってるので、私も普通の言葉と思って使ってました。気分悪くさせようというつもりは全くなかったんです、ごめんなさい。 うめさん 一旦引き出さないといけないのですね!昨日、一旦引き出さずにそのまま振込(振替?)しようとしたら、手数料420円でした。。ネットで調べて見たのですが、理由は分かりませんでした(._.) エースさん 詳しく教えていただきありがとうございます! 連携していれば、郵貯銀行のATMでやれば一度で済むのですね! やっぱり、いずれにせよ貯金用口座のカードは持って行かないといけないのですね。貯金用口座のカードの方は、ちょっと持ち歩くのが怖かったので、何か大きなお金が必要な時以外はずーっと家の奥の方にしまっておこうと思っていたのですが、カードがその都度必要ならば、持ち歩くしかないですよね(・_・; 昨日、お給料用口座のカードだけ持って、お給料用口座に振り込まれたお金の一部を、一旦おろさずに、そのまま貯金用の口座に移そうと思い、お給料用口座のATMから、貯金用口座の口座番号などを入力して、いざ振り込もうとしたら、手数料420円と表示されてしまいました(;_;) 手間はかかってもいいのですが、 お給料用口座のカードだけを持ち、手数料無料な方法は、、ないのですかね(*_*)?? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |