![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.815106 熟年さん(男性/55歳) 2013/04/21 21:35:04 |
元妻には年金型の保険に加入しています。当然それも財産ですから離婚時は解約して財産分与の対象でした、年金分割も含めて。ですが解約すれば400万であと残り満期まで8年支払えば月に約10万の年金が10年間もらえ約1000万強の価値になります。年金分割した場合、妻には約3万増えるぐらいです。保険の満期で受け取る年金は10年ですが単純に計算しても年金分割した場合の30年分ぐらいあり、保険も解約せず年金も分割せず満期後の受け取りはすべて妻がという事で話し合いで納得し残り8年間の支払い額の半分はすでに支払ってます。 なのに今頃になって分割して欲しいって… 保険はどうするつもりなのか明確には答えません。 もし分割に応じてその保険は解約せず満期時に半分の500万の請求は今文面に残しておけば可能ですか? 去年の離婚時は口約束で文面には残しておらず…そもそも離婚後に今さらそんな調停可能なんですか? また可能でこっちも折れなかったら相手が裁判だと行動した場合、裁判費用はこっちにも降りかかってくるんでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |