![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.810955 やきいもさん(女性/30歳) 2013/03/11 10:50:05 |
私の質問に答えてくださり、ありがとうございます。 奥様が夫を許したほうが良い理由は『夫が子供の実の父親だから』ですね。 さて、私は両親が離婚していて、実の父親と自分の意志で連絡を切った人間です(初めに書かなかったのは意地悪かもしれません。ごめんなさい)。 どのような父親でもDNAが似ていたら子供が幸せになるってわけじゃないですよね。 私も子供がいるのですが、いつも考えているのは『親は子供に何をしてやれるかだ!』です。 私なりに生物学的に考えてみても、妊娠・出産したメスがオスと一緒に暮らす動物というのはオスが重要な役割を果たしております。 例えばライオン、1〜2頭のオスが何頭ものメスを引き連れていて、メスに餌を狩らせて暮らしていますが、けしてオスの天国ではありません。 独りさんは、どのような父親でしたか? これから、どのような父親になるのですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |