![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.807936 蒼さん(男性/40歳) 2013/02/06 22:51:24 |
デイジーさんへ 確かにそんな話を聞かされたら良い気持ちは微塵もしないと思います! 同性の私からしても、それは最低な言動だと思います。 そもそも、好きな人に自分で告白もせず、しかも体目的でしかない事は明白じゃないですか! 情けないのを通り越して、余りの無神経さにむしろ呆れてしまいます。 皆が皆、世の中の男性がそうではありませんので、コレで世の男性をひとくくりに考えられてしまうのは困りますが…(苦笑)。 友人の為を思うならば包み隠さず正直に伝え、その上でハッキリと断る事を勧めるべきだと私は思います。 感情的になり過ぎてしまうと、話を大袈裟にしてるように受け取られてもいけませんし、冷静になりつつシッカリと伝えるべきは伝え、その上で自分の見聞きした感想や意見を添えてあげてはどうでしょう…? 『どうしても伝えて欲しいって頼み込まれて困っていて、気を悪くするだろうしこんな話をして良いのか迷ったけど、こんなヤツだし伝えないと何をするか心配だから、一応伝えたんだ。』みたいに付け加えないと、そのお友達も『何故そんな不快な嫌な話を持ってきたの?』と思われてしまうかも知れませんし、落ち着いて話を整理して断るように伝えてあげてみるのが良いんじゃないかと思いました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |