![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.804559 匿名47歳さん(男性/47歳) 2013/01/01 01:42:41 |
明けましておめでとうございます 天皇家(王家)ですか〜 いつどこで生まれたか? 難しい質問ですな〜 教科書で習うレベルだと 邪馬台国(北九州説と機内説あり)と機内の大和政権の起こりとの関わり→不明確 まず文献や根拠となる遺跡もいまいち 大学レベルだと 朝鮮半島との関わりがあるな(*゜Q゜*) 日本の古墳と韓国(釜山)辺りの古墳形状や埋葬遺品が酷似してるらしい(前方後円墳)→古代の天皇家古墳も同じ→言ってしまえば大和政権を起てたのは半島渡来人(韓国人)の可能性が高い 古代の日本語と古代の百済語(古代の韓国の国の一つ)は類似していた可能性があるらしいよ→通じたらしい(大阪弁と津軽弁のちがいくらいらしい) 今の韓国語とは全然ちかうらしい そんなことがあり、 天皇家は太古の昔から旧領奪回→朝鮮支配に固執しているらしいよ →白村江の戦いしかり、朝鮮出兵しかり、朝鮮併合しかり… それに天皇家は同じ血筋ではない可能もあるらしい 継天皇や大化の改新あたりの時期に他の半島渡来系の一族と入れ替わってる可能性があるらしいよ いずれにしろ、天皇家は朝鮮から来た可能性がたかいね その裏付けとして、日本の神様(重要な神社)があるところ→出雲大社は島根県→韓国のある港をでると潮の流れで島根にたどりつく 高天原しかり、継体天皇が天皇になる前にいた新潟しかり 長くなりましたがそんなとこかな |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |