![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.803982 ぐったり侍さん(男性/30歳) 2012/12/24 19:21:53 |
動かすだけなら確かにPCケースが無くても動きますけど それは安全性や故障発生などのリスクを無視した使用方法です。 持ち運びだって一体になってるほうが楽ですし。 壊れるリスクがとんでもなくあがりますし、 壊れるだけならまだしもショートした結果火災なども発生するかもしれません。 というかPCに限らず電化製品はどんなものだって「ケース」「外郭」が無くったって動きますよね。ノートPCだって配線さえつながってればばらしたって動きます。 それでもケースや外郭は当然付いてます。 前述したとおり、利便性が多数あるからです。 というかむしろ、なんで、どういう経緯で知識の無い人がPCをPCケース無しに使用するにいたったかすごい気になるんですが。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |