![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.803807 蒼さん(男性/40歳) 2012/12/22 18:49:46 |
自分が一生懸命やった物事を、いとも簡単にさも自分がやったかのように手柄にしてしまうお調子者。 勉強に限らず、何処にでも居ますよね! すっごくよく分かります! アレは本当に頭に来ますよね! 私の場合は、ですが。 喧嘩をする訳にもいかず、上手くやり過ごすには幾つかコツがありました。 ひとつは何度もその都度『冗談半分本気半分』といった言動で「…高くつけるよ?」とか「お礼は何?」等、事前に予防線を張りました。 最初の内は何度か「まったまたぁ〜」みたいな感じで相手側は受けとりましたが、何度も繰り返す内に自然と回数は減ってきました。 これはパブロフの犬ってやつですね(笑)。 次に、中身に『これは私がやった物だ』と自分の特長を表現し、真似(写し)を面倒にさせました。 これは何でも良いんです。 例えば難しい漢字を使ったりとか。 そして最後に、余り使いたく無い手だけど誰かを巻き込む!(笑) 『誰々さんにどうしても見せてって頼まれて、迷ったけど見せちゃった』みたいに、さりげな〜く誰かしらに事前に話して予防策を張り巡らせました。 その結果、次第に相手も近づかなくなり、被害は減ってきました。 一応私の場合、これで対応しました。 メンタルの方ですが。 相手が離れてくれるまでは結構ヘビーな日々で、憂鬱な事と思います…。 ポジティブにならないとやってられないし、そんな人のせいで辛い日々を送るのは嫌ってもんです! まず、その人が比較的関わっていないグループなり友人と仲良くしていき、その人との距離を作る。 それと、その人がある程度親しい人ともパイプを作っておく事。 これ等をお勧めします。 仮にその人が割り込んできても社交辞令の付き合いで深入り厳禁! これは相手に離れてもらいつつ、その過程で万一、陰口や仕返し等を受けずに終わらせられるよう、最低限の顔見知りとして相談が出来るようにしておく為です。 勿論、何も無ければそれが一番なんですけどね…。 段々離れちゃえば後は正直関わらなくて済むし、何より関わってほしくも無いですよね! そんな人のせいで日々が辛くて嫌になってしまったら勿体ないです! 上手く新しい仲間、口実を作り、嫌な人の事を気にせずに済むようにしていきましょう! 余り参考にはならないかも知れませんが、少しでも何かのヒントになったら嬉しいです☆ 貴女に一日でも早く笑顔が戻りますように…♪ 蒼(あお)より |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |