![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.801520 テルさん(男性/99歳) 2012/11/27 01:36:25 |
私は個人的には…おかしくないと思いますよ。 もちろん各家庭(各家)によって考え方はちがうと思います。ですが…そもそもそうやって“各家で違う”考えがあっていいものだと思うのです。 そのスタンスで言うと、別に“あげれる”余裕のあるお家であり、“あげたい気持ちもそして事情もある”時には、相手が社会人になっていようが関係なくあげてもいいんじゃないかと思います。 なにせ相手が『全くの他人様』の場合でも『わざわざ遠くところを来て頂く』そんな時には“足代”や“お車代”といったものをお渡ししたりするわけです。 それは何も相手を“甘やかしてる”わけではなくて、そして相手が甘えてる訳でもなくて、“それが出来る立場や状態”の人がその相手へする“気づかい”や“感謝”の形だったりする訳です。 それは古来からある日本の美徳であり何も相手を甘やかしている訳では無いわけです。(しかし“その事をどう受け取るか”で甘えてるかどうかの違いが初めて出るわけで…何でもかんでも『お金をあげる事自体』が『甘やかす事』にはならないわけです。) ならば単なる他人様よりもずっと大事なはずの身内なわけですし、息子といえど成人した大人ですのでちゃんと“一人の大人”として扱わなくちゃいけないわけですから…遠くから来る以上、例え息子であっても『足代』や『お車代』をあげてもちっとも悪くないわけで…むしろ本来なら、そしてそれが出来るなら、足代や車代を渡す方が当然だったりもするわけです。 ちなみに… よく“自立してんだから”とか“甘えてる”とか“甘やかす必要はない”とか言う人も当然少なからずおられますし…そういう考えの人やご家庭があってもそりゃいいとも思います。 ですが…そういう人は大抵それが例え他人様の場合でも行う“気づかいや感謝の気持ち”だって事に全く気付いてなくて… そしてただ闇雲になんでも一緒くたに“それは甘やかしてる”としか捉えていない場合が多く、そしてそんな事言ってるクセに例えば税金の事を言い訳にして息子や娘夫婦が家を建てるとかの際にはもっと大きな金額で頭金を出していたり、孫に机やおもちゃ買え与えたりしていて…そんな感じで言ってることに筋が通ってなかったりする訳です。(つまり結局一緒やんかと(笑)) ただ… 息子さんのお嫁さんが例に漏れず“それは甘えだ”と捉えてしまうような器量無しか、或いは決めつけや思い込みの強いタイプの場合、例えば貴方がお金を渡した事で『お金を受け取った息子の方』を悪く思ってしまう…そんな場合もありえたりします。 場合によってはそれで息子夫婦に要らぬ不仲をもたらす事にもなっちゃうかと思います。(そこを心配されてるかと思うのですが…) ですので、 息子さんのお嫁さんがそういうタイプの人の場合には、少し気をつけて… 上記の事をちゃんとそのお嫁さんに説明するなりして、そしてむしろ受け取らない事は『相手の気づかいや感謝の意を無にする事だ』ともしっかり理解させてから渡すか… 或いはそうやって説明しても聞き入れそうにないような相手の場合には、お嫁さんには何も言わず息子にだけその事をしっかり説明してお嫁さんにナイショで息子にこっそり渡すかのどちらかにした方がいいかと思いますよ…。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |