悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.799300
Kさん(男性/40歳)
2012/11/03 00:12:18

壊れていても契約解除(解約)してなければ使用してると見なされ基本料金等の請求が来ますよ。

壊れて(使用しなくなって)2年程経ってるのならば、滞納金扱いとなり利息が加算されてると思います。


以後の対応は、
先ず、該当ケータイ番号の解約をすること。
次に、契約解除(解約)せずにいた期間にかかった基本料金(滞納金)等+利息を払う必要が有ります。


もし、ケータイ会社から代理弁済業者に移行してるようでしたら、ケータイ会社は代理弁済業者から滞納金等の回収を済ませてるので、代理弁済業者に支払うことになり代理弁済手数料も加算されます。



また、
契約名義が御主人様のおばあちゃん、端末利用料金の支払い(口座引き落とし又は振込用紙による支払い)者が御主人様と言う契約をしていた場合は、契約名義人と利用者 共に支払い義務が発生しますので、御主人様のおばあちゃんと御主人様で支払いをどの様にするか話し合ったほうが良いかと思います。




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.