![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.796985 ミランさん(男性/39歳) 2012/10/08 21:59:36 |
そこまで現在の彼を慕っていて失いたくない気持ちが強いなら‥もう先輩彼氏の事は気になっても彼には何も言わない方が良い。 相談がキッカケでも‥現在は付き合っているんだから先輩彼氏の事は言わない方が良い。 現在の彼が黙って聞いてくれるのは、貴女の事が好きで貴女を失いたくないからだけど‥付き合っているのに先輩彼氏の事やその彼女の事まで話すと、顔では平静さを装っていても心の中では不安な気持ちや心中穏やかではないのが優しい彼の本心なのだから 解るかな‥ 貴女の最初のレスでは先輩彼氏の事ばかりで、本当に今の彼に大事にされているのを忘れているように感じる。 そりゃあ好きな気持ちはあっても、どうにもならないのが事実だけど、もっと大切な真実は今の彼が優しく支えているのを感謝して愛されているのを感謝した方が良いよ。 想いは想いとして胸にしまい込み、今の彼には決して言わない方が彼も安心するだろう。 先輩のことを何か尋ねられても、もう忘れたと伝えた方が2人は良好な関係を維持して数年後にはお互いに結婚まで考えるようになるだろう。 幸せに☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |