![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.795884 匿名47歳さん(男性/47歳) 2012/09/29 12:50:36 |
こんにちは、 多分、『左衛門佐』でしょう 歴史で律令制度ならいましたよね? 今の役所みたいなもんで、衛門府って役所があり、そこの役職が佐ってこと… わからんよね? 衛門府(えもんふ)は宮城(平城京や平安京)の門を守る(衛る)ための役所です 一番えらい人を守(かみ)とか頭(かみ)と言います→今風に言うと長官です で…問題の佐(すけ)ですか次官の意味です→二番目にえらい人 官位って知ってますか? 衛門府の佐だと従五位くらいだと思います 余談ですが 今の県知事は従四位〜五位くらい(県→国の格で違います) たと衛門府は右と左の2つあるので 左衛門佐→さえもんのすけ となります 門番と言うよりは、検問所の役人かな?仕事としては警察に近いかも… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |