悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.795725
凜佳さん(女性/17歳)
2012/09/27 23:45:59
まず、お聞きしたいのは「あなたはどうしたいのですか?」ということです。

あなたはそのSさんと一緒にいたいのか、それとも新しい関係を築きたいのか


もし前者であるのならば、Sさんと話をし、「一緒にいたい」と言うことを伝えそのグループに入れてもらって、一緒にいればいいと思いますし、
後者であれば、クラスで孤立していたり、自分と話が合いそうな人、もしくは中学の時に一緒だった人や他クラスの人に話かけ、その人達と仲良くする
という方法を取ればいいと思います。
Sさんにかなりの理由がない限りまた仲良くしてくれると思います。




私も特進コースだったので、muyokaさんのお気持ちはよくわかります。
以前家庭教師だった人や母に進められ特進コースに受験し、特進にいました。
ですが、たった8人という少人数制クラスでプレッシャーが非常に重くのしかかったり授業内容もどんどん難しくなり、元々要領悪く、あまり頭のいいほうでない私はすぐにクラス最下位になりました。
そして担任とどうしても合わなくて、不登校に。
普通コースに変わりたいと言っても単位の関係でコース変更も、普通の学校へも転校不可能となり、
今、私は通信制高校のサポート校に通っています。
通信なんてクソ、もう将来終わったみたいなイメージを中学の時は持ってましたが、
我が校からは早稲田に行った人もいるので全然そんなことないんだとなりました。(進学についてはその人の頑張り次第ですが)
そういえば、私の友人にmuyokaさんと同じような人がいます。
1つ上なんですが、市で上位三本指に入る学校で下から2位になったのでうちに来たという子がいます。
もう少し考えてみて、もし、どうしても駄目となったら通信制高校や退学してもう一度受験ということも視野に入れてみてはいかがですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.