![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.793142 mikimikiさん(女性/29歳) 2012/09/08 04:17:32 |
こんばんは。 前回も書いた者です。 今日の朝、奥様の実家に行くくらいのことをしたほうが良いと思います。 早く行動して、奥様が嫌な気分になることは少ないと思います。 行動が遅いと「私って、やっぱり大切にされてない」と奥様が怒る可能性のほうが怖いです。 それに、時間がたてばたつほど奥様の両親に悪い印象をもたれてしまいます。 奥様とお子さんを連れ戻すかどうかは様子を見てから決めるとして、義両親に「ご心配をおかけして申し訳ありません」と頭を下げてきたほうが良いです。 そして一番のポイントかもしれないことなのですが・・・ 奥様に実家に出戻って苦しくないか聞いてみてください。 奥様が気楽に生活していけるようでしたら、たぶん時間をかけないと戻ってこないと思います。時間かけても戻ってこないかも!? たま〜にいますよ。子供を産んでも親離れできていない女性や、子離れできなくて子供を甘やかす親。 スレ主さんの義理両親が子供を突き放せられる人達であることを祈ってます。 私は前回厳しいことを書きましたが、それでも、荷物整理して実家に帰るほどのことではないと思ってますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |