悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.786256
柚子さん(女性/47歳)
2012/07/21 13:56:06
奥さんにするなら日本女性が最高、ダンナは日本男性が最低と言われていますもんね。

日本女性が外国人男性に持っていかれちゃうかもしれません。
今や専業主婦は恵まれています。みんな子供がある程度成長したら働いています。

家事は昔に比べたらかなり楽になったけれど、出産・育児ばかりは太古から変わらず、だんだん重くなり活発になっていく赤ちゃんの世話は重労働です。

理想を言えば、大家族で、力を合わせ分担して子供や老人の世話をするのが一番でしょう。

でも、核家族で生活も大変で、保育園や老人施設に預けるとなると、個人負担を少なくし誰でも安心して利用できるようにするには、設備や人件費に税金をガッポリつぎこまなければなりません。

消費税が上がるくらいで騒いでいたら外国に追いつくのは無理です。

実際、私は老人施設や保育園の厨房で働いたことがありますが、ひとりひとり、アレルギーやら流動食、離乳食にしても同じ月齢でも進みが違う、気を遣うで、「自分の家族は自分で面倒みてよ」というのが本音でした。
それを他人様に頼むなら、それなりの待遇がなければなりません。

あと、女性はパートで働く人が多いので、パートの規則も変えて、待遇を良くした方がいいと思います。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.