![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.784322 まららさん(女性/20歳) 2012/07/11 13:50:47 |
主さん、あなたは接客業のお店でお客様に文句を言っている 店員さんを見たことがありますか? もし見たとして、その店員さん後で上の人に怒られたかクビに されたかでしょうね。 接客業とはそういうものなんです。 お客さんがいて初めて“接客”というお仕事に なるんです。 まず第一に考えるのはお客さんのことでしょうね。 でもだからと言ってお客さんの言うことをなんでも聞けばいい ということではありませんよ? お客さんに非があったのならそれは指摘すべきです。 「値引きして!」と言われたのなら、「もうしてあるのでできません」と ただそれだけの話なんです。 理不尽なことを言われただけ、ただそれだけ。 それとも、主さんには主婦に陰口を言われたり、理不尽なことを 言われたり、わがままな要求をされたことで、 何か支障をきたすものでもあるのですか? 「疲れたから取りにいって」と、ただ歩いて取ってくるだけのサービスです。 「高校生は…」と陰口なら、あなたが今日入っても明日ものの場所 わからないでしょうねと自分は間違っていないと思えばいいんです。 今日も自分勝手なお客さんがいたな…とただそう思うだけのこと。 友達にネタとして話せば少しスッキリするくらいはできますけどね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |