悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.782304
ぐったり侍さん(男性/30歳)
2012/07/03 01:47:20
辞書的な意味を聞いているわけではないと思うので、私が捕らえてる概念を答えるなら
「理屈」は物事を論理的に導くことをさし、「常識」とはその時代、社会において正しいとされる知識や観念です。

よって、「理屈」によって作られた事柄が多くの人に認知されることで、「常識」が生まれることがあります。

たとえば天動説は過去には正しいことが常識でしたが、今ではさまざまな観測結果から「理屈」によって否定され、地動説が導かれ、それが常識となっています。

しかし、理屈を抜きにしても、常識は人間であるということからなる共通認識により感覚的に生まれることも多々ありますし、たとえ理屈が正しくても認知がされていなかったり、知識不足、考察不足により「理屈」の理解できないなどにより常識にならないこともあります。

なので、「理屈」がその時代の「常識」に沿わないことも珍しくありません。

>屁理屈というのは、あまりにもその場の常識から外れた事ばかりを言うという事でしょうか?(

屁理屈とは論理的でない、つまりは「理屈のように見せかけたもの」といえます。
いい例としては、
「お前の言ってることは屁理屈だ」と根拠もなしに言ってたら、それはまさに屁理屈です。


関係ないですが、多分私は理屈家というか理屈好きなんでしょう。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.