![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.779746 ぐったり侍さん(男性/30歳) 2012/06/17 12:35:38 |
「アイドル」ってその名前のとおり「偶像」って意味なので、熱狂的なファンってのはそのまんま「偶像崇拝」して楽しんでるわけです。 偶像崇拝してるのだから、「偶像」が壊れたら、その時点で「偶像」でなくなりただの人となります。 「自分で勝手に尊敬・崇拝して、あるときその人の別の一面を知って勝手に幻滅し、それが憎悪に変わる」 って、男女関係なくおきる心理です。 コレが組み合わさると、「ただの人」を「憎悪する」状態になるため、バッシングを行う人がでるわけですね。 で、アイドルってのは上記下とおり「偶像崇拝」を意図的に起こしたエンターテイメントですから、そういう感情心理になるファンは多数出るわけです。 男の場合女性の処女信仰やらなんやらも入ってくるだろうし。 あ、そういう感情心理そのものは責められるものじゃないですよ。「感情」なんですから。 それを実際に行動に移してしまう輩が問題なんであって。 といっても、そういう「輩」をターゲットにして儲けているビジネスでもあるんですから、そういうバッシングがあることは初めから覚悟して受け止めるべきだとも思いますけれど。 「信者」って書いて「儲ける」って書くくらいなんですし。 アイドルを辞めさせる云々は、男女差別じゃなくて、単なる商品価値の問題。 悪いことしたからではなくアイドルという価値、いってみりゃブランド価値の低下が原因です。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |