![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.778596 久留間さん(男性/18歳) 2012/06/10 17:40:31 |
>何も生徒に言わず、陰で外部コーチをくびにしたのです。 民間企業ではよくある事です。 別に教師を首にした訳では無く、外部コーチを解任しただけでしょ。 顧問にはその権限がありますし、何の問題もありませんね。 >生徒に対し、「死ね」などの暴言を吐いたり、 生徒は、どのような暴言を吐いてるのですか? 生徒側の視点でしか書かれてませんので、教師側の視点だと、貴女方生徒はかなりの問題児に見えるかもしれませんね。 >生徒の行動にいろいろと制限をつけてくるのに、 教師であり、部活動の顧問なのですから、当たり前の事ですよ。 >自分は生徒の要望にいろいろと言い訳をつけて応えないなど。 貴女方生徒には義務がありますけど、教師には生徒の要望に答える義務なんてありませんからね。 自分の思い通りにならないから怒ってるだけでしょ。 >もちろん顧問に対し反抗的な態度を取ろうとしているのはわかってます。 全ての原因は、まさにこれにあるでしょうね。 生徒が教師に対して反抗的な態度を取るから。 貴女達生徒に、素直に従うという心が欠けているから、そのような人間関係を悪化させる事態になってるんですよ。 >それでも黙ってみてられるほどわたしは大人ではありません。 じゃぁ大人になりなさいよ。 客観的に見れば、嫌いな教師に反抗する問題児にしか見えませんよ。 >こういう場合、わたしは何ができるでしょうか? 部活辞めたのなら、貴女には関係の無い話ですよね。 関係無い人間がしゃしゃり出て問題を大きくするより、今の部員達に「顧問の先生と仲良くして、先生の言う事には黙って従いなさい。」と忠告してあげなさい。 上に反抗するんじゃなくて、上からの命令に従うという心を持ちなさいね。 何に対しても反抗的な態度ばかり取っていたら、社会に出たらやっていけませんよ。 たとえ嫌いな上司でも、組織に所属する以上は上司なんですから、上司の命令に従うのが大人のやり方ですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |