悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.777748
理想ちゃんさん(女性/20歳)
2012/06/05 22:54:52

子どもの将来は、育った環境や周囲の大人が作るものだと思います。

わたしはひどい人間不信で、特に男性が苦手なのですが(ただし男性だと思わないで、同僚として、上司としてならば会話に支障はありません)、たまに踏み込んでくる男性がいます。

要は性的な意味で求められることがあります。わたしは条件反射で拒絶するのですが、相手が打たれ強ければ、止むなく生い立ちを説明して、納得してもらおうとします。

だいたいのひとがそれで、「育った環境のせいだ」「そのぐらい警戒するのも自然なのかもしれない」と言います。

認めないのはわたしの親だけです。自分は悪くない、ひとのせいにするのか、と言います。言いました。

だからわたしは人間を信用しません。ぜんぶわたしが悪いらしいですから、ぜんぶ自分でやります。関わりたくありません。いやいや、むしろ、わたしの親はわたしが人間を信じることのないように教育したのです。

だけれどわたしは完全無欠ではないから苦労します。親の教育に背いて他人を頼ることも必要です。


さて。
環境のせいでないのなら、子どもの将来はなにによって決まるのでしょう。ほかになにがありますか?
その子の器質的な性質では根拠に乏しいです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.