![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.777522 理想ちゃんさん(女性/20歳) 2012/06/04 19:57:07 |
わたしなら、そのひとが周囲に嫌われるように、自分磨きをします。 『そのひとが周囲に嫌われるように』という時点で既に性根の腐っているのが露見しますが。 います、います。 年上で、自分より勤続年数が長くて、プライドが高いけれど、大した仕事ができないひと。 わたしの職場では、母よりもむしろ祖母に近いような年齢のひとでそういうひとがいます。 こんにちはの挨拶を黙殺されるので、わたしも頭にきてそのひとのことを無視することにしました。 更衣室でお菓子を配っていて、わたしひとりだけ無視したときには、別にお菓子が欲しいわけではないけれど、悔しくて赤面してしまいました。ちなみにこういうときには馴れ馴れしく「わたしにもくださいよ!」と周囲に聞こえるように言うのが正解だと思います。 わたしは基本的にそのひとを無視していますが、閉める度に鍵のかかるドアを通るときにそのひとも通ろうとしていれば、扉を押さえて待っていてやります。誰が見ているか分かりませんから、わたし自身はマナーよく振る舞わないと。 そのひとが自慢の旦那の運転するクルマで出勤するときだけ、爽やかに挨拶したり。 だって結局、そのひとがいなくなってもわたしの仕事にはなんら支障が出ませんから。ならばそのひとの存在を踏み台にして、自分の評価を上げようじゃありませんか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |