![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.773133 まーちん→mikimikiさんさん(男性/37歳) 2012/05/11 13:11:44 |
なるほど・・・ これが国民の義務とか、なんだかその類にあたるものならばやるしかなさそうですね 僕自身なってしまったらば、やっぱりかなり躊躇してしまいそうなのですが、ひとつの犯罪についてどれだけの見解の違いがあるのかというのは単純に聞いてみたいと気も少しします しかし本当に大事な仕事を抱えてしまっていたら・・・とも思いますね・・・ 何年も温めていた企画が裁判員になってしまったことで中断 今この流れで押し切ってたのに!みたいなタイミングで中断されるようなことがあったらヘンな話、 「おまえがそんな犯罪犯して裁判員になったおかげで、オレの人生狂わされたじゃないか!許せん!極刑にしてやる!」 みたいな私怨を抱いて裁判員になってしまう人だって・・・ いやここまで大げさなパターンも少ないでしょうが、 「人の裁判のこと考えてる場合じゃないんだけど・・・」 みたいな人だってけっこういるんじゃないかと思うんですね・・・ そこのあたりがとても気になるのです いや、なったらやります が そのなった時の自分の置かれた環境や心理状態が、その裁判にまったく影響しないとも思えないのです 義務ではあってもプロではなく えらそうに人を諭すようなモンでも、人を正の道に導くようなモンでなくて 自分とてこれまで運がよかったり周囲の人に恵まれただけで、いつ道を踏み外して気が狂ってもおかしくなかったようなモンが市民代表になってもよいものか とは思ってしまいますね・・・ むー! コメントありがとうございました! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |