![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.771692 ちゅらさん(女性/30歳) 2012/05/03 22:57:15 |
早速レスありがとうございます。 何が常識で何が非常識なのか分かりませんね。 その叔父は自分の息子(私と同じ歳の従兄弟)が結婚式を挙げた時 は従兄弟を誰ひとりとも招待せず自分の会社の上司や知り合いを招待してました。 息子からしたら、会ったこともない関係のない人達ばかりだったみたいです。 結婚式を挙げる挙げないにしろ、そこそこの事情や理由があるのだから私は別に気にしてはいませんが(-.-;) いずれは式とちょっとした披露宴的なものはやりたいと思いますがちゃんとした日取りはありません今回の事で結婚式ってそんなに大切なものなの?って思ってしまいました。 私の友人や知り合いは式を挙げてない人はたくさんいます。 結婚式に沢山お金をかけるより、生活費や子供の為に使いたいっていう人達ばかりです。 ミランさんの意見を参考にして、頑張ってみます。 ありがとうございました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |