![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.771075 まーちんさん(男性/37歳) 2012/04/30 16:33:16 |
「無理に一緒にいなくていいじゃん!」 とはいかないんですね・・・ なんだかわかる気がします 相手が何か思い違いをしている部分でもあったのでしょうか 生理的に・・・とか言われたら身も蓋もありませんが・・・(T_T) 明確なアドバイスもないのですが、ふと思ったのは逆に「周囲の友だちはなんで彼女をイヤがらないのかなぁ」という そこに答えがあるのかなぁ・・・どうかなぁ・・・ 僕も大学の頃はグループのようなものがありました で、特にたくさんを喋ることもなくって「コイツオレのこと嫌いなのかな」みたに思っていた人と、2年くらいしてから急に仲良くなったことがあります 心すり減らしてまで仲良しを装うこともないのでしょうが それだけ周囲の友人と仲良くしてるのなら、何かいいところもあるのかなぁ、という気もします ごきげん取りになる必要もないけれど、話しかけられたら話すとか、ちょっと聞いておこ、みたいなことは聞いておくくらいのスタンスは・・・どうでしょ そこから深まることもあるかもしれないし、もちろんないかもしれなくて、それならそれかな・・・という ごめんなさいね、うまくいえないです(@_@) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |