![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.764963 ミラさん(男性/45歳) 2012/03/28 21:14:23 |
よく分からんけど、元旦那さんとの間に、お子さんが複数おったんかいな? 元旦那さんとお前さんがそれぞれ子供を引き取ったという事かいな? 元旦那のとこに娘が一人います。でも私は養育費は払ってません。 ↑ 養育費ちゅーのは、男から女に払わなあかんって訳やのうて、子供を引き取らなかった側が、子供を引き取った側に支払う子供の養育費用やから、仮に男が子供を引き取った場合は、女が養育費を支払う義務があるねんで。 元旦那が子供を引き取ったんやったら、元妻が養育費を支払う義務がある。 私は養育費は払ってませんって書いとるからには、お前さんの方が義務を果たしていないという事になるで。 夫婦がそれぞれ子供を引き取った場合、例えば元夫が子供一人、元妻が子供一人を引き取った場合、『どちらにも養育費を支払う義務が発生する。』ねんけど、その辺の事は理解できるよな? 元旦那が養育費を払ってくれないから裁判所通すって言うても、お前さんが養育費を今まで一回も支払って無いんやったら、そら無理とちゃうか。 ああそれと、養育費ちゅーのは、あくまでも『子供の為の養育費』であって、元妻の生活費じゃないからな。 日本では、よっぽどの事が無い限り、元妻の方に親権が行くもんやけど、調停で親権を争ってダメやったんやし、勝ち目は無いと思うで。 せめてお前さんが元旦那に養育費をきちっと支払っとったんやったら、何とかなるかもしれへんけど、今まで元旦那に養育費を払って無かったんは、かなりマイナスイメージやな。 義務を果たして無い人間が、権利ばかり主張しても、そら通らへんで。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |