![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.764881 うめさん(男性/25歳) 2012/03/28 12:50:30 |
仕事に関しては親が口挟む問題ではありません。 飯が食えて犯罪でなければ何しても自由です。 通信制の学校は子の希望で入学したんですか? それともあなた達が入学させたんですか? もし子の希望で入学したのなら、けじめとしてそれにかかった費用80万を返済したら大検は認めざるをえません。 好き勝手に生きるための責任を果たした子に、育児を半ば放棄したあなた方にどうこう言う権利が消失するのだから。 もしあなた方が入学させたのなら義務教育ではないのだから辞めようが自由です。 かかった費用も払う必然性がありません。 将来苦労するのは子本人です。 ただし今後一切の金銭的援助は止めるべきです。 好き勝手にやるなら子は自分で責任は取らなければならない。 現状あなた方は子にとっては親でなく打ち出の小槌(かねづる)でしかない。 親権という意味合いで、親の役目とは甘やかす事ではなく、子供の失敗を尻拭いする事です。 放蕩させるのもあなたの勝手ですが、子が未成年の間は親であるあなたの最低限の責任は取る覚悟は持っていて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |