悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.764043
ぐったり侍さん(男性/30歳)
2012/03/24 02:07:44
仮に1パチと4パチがあらゆる点で同じ状態だった場合、店側にとって1パチのほうが利益が薄いのはその通りです
なので、何も考えてない店がただ1パチスペースを作ったのなら、たいていの場合失敗して赤字が増えてしまいます。実際失敗した店も多数あります。

1パチ導入の店側の目的は低資金で遊びたいプレイヤーを確保し、稼動率を上げることです。
還元率も1.5円〜2.5円と、4パチの2.5円〜4円(等価)に比べて低めに設定しているのが普通です。
また、釘設定などによる抽選回転率も調整していることでしょう。
どんな形であれ、稼動が上がれば利益がでるのが胴元ですから、1パチにて4パチとは違う客層を確保し稼動を上げ、さらに還元率や回転率で調整するわけですね。
ぶっちゃけ、4パチですでに稼動が高い店ならば、1パチを導入する必要はありません。

また、1パチだから4パチよりあたりやすい、にくいということは、店側が違法行為による完全遠隔操作を行っていない限りはありませんので、そのあたりの条件は一緒です


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.