![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.762895 只野さん(男性/30歳) 2012/03/17 20:38:40 |
先生に言ったら解散かぁー。困ったもんだねぇ。 ならば、 俺が思い浮かぶ方法は2点。 1、Nを含めて、みんなでNにどうしてほしいか、話し合いをする。その時にNにどうしてほしいか一人ずつNに言う。(Nは、怖いかもしれないが、そこは勇気を出して。) 2、Nは携帯依存症だから、それをなくすために同好会中は、携帯は、一旦、電源を消して回収BOXに入れる。もちろん、それは、Nだけじゃなく、他の人も。それと、同好会中は、持つだけもダメ。いじくるのもダメ。但し、時計が身の回りになく、時計を見る場合は、代表者1名だけ持って見るだけOK。 俺が思い浮かぶ方法は、この2点かなぁー?ほかにいい方法って、ないのかねぇー。それでも、Nが成長出来なければ、そのNは、もうクビにするしかないんじゃないかなぁ? まぁ、俺はみんなで、仲良く、楽しい同好会をやってほしい。そのNともね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |