![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.762775 ささ美さん(女性/21歳) 2012/03/17 03:11:05 |
海外では同性愛者のカップルが代理出産(もしくは精子提供)で子供を授かるっていうのはよくあることなのかなって、アメリカの映画とかドラマとか見てると思うんですが…でもそれって同性愛者同士の結婚が法的に認められているからこその行為なのかなともこの文章書いてて思いました。 でもきっと日本にも探せばそういうカップルはいると思います。 公式に認められないっていうのは当事者にとっては辛い壁になるのかもしれないですが…。 ただ、なぎぎさんが異性と結婚することにこだわるのならば、それはもうなぎぎさん自身の努力しかないんじゃないでしょうか。 周囲に理解を求める、カミングアウトに勇気を持つ、もしくは一生我慢する、そこのところをどう決断するかはあなた次第だと思いますよ。 現代では、日本においても、同性愛への理解って随分広がっているものだと思います。 私はノーマルですが同性愛に対して偏見はありません。 むしろ、同性同士のすごいラブラブなカップルを見ると羨ましいぐらいです笑 なので案外ご両親にも話してみたら理解を寄せてくれるかもしれないですよ。 それに私がなんとなく思うのは、自分の子供が自分達に遠慮して一生生き辛い人生を送ることを喜ぶ親はいるかな〜と。 あなたの人生はあなたの人生ですよ。私はそう思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |