悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.762276
颯天さん(男性/38歳)
2012/03/14 09:33:13

大手のハウスメーカー

セキスイ ミサワ パナホーム 等

大手施工会社は手抜きをしないので安心

ただ少ないです 高いから
(笑)


地震の強度なら 木造より鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨鉄筋コンクリート造の順番になりますが
二階建てならツーバイフォーの壁式木造でも充分な強度があります

壁を柱代わりにし積み木を積み上げるように施工するからです
ただ間取りの取り方に制限が出たり大きな部屋は苦手な工法です


普通のアパートは在来工法で柱を立てて組み上げます

利点は自由で好きな間取りをオーダーできます


都会は全て準防火地域と思っていいので壁も外壁も準耐火の材質のもので作られています


だから東京23区内に木で組み上げるログハウスの建築物が無いのはそのためです

埼玉県も都市計画区域内の市街化区域なら先ず準防火地域です


駅前と仰っていたので問題ないかと


どうしても火災が心配なら防火地域の鉄骨造か鉄筋コンクリート造の物件にしましょう

耐震強度も得られますし一石二鳥です

外壁は防火仕様なので火災になっても内装が燃えるだけで普通はくい止められます


確かに家賃は上がるので

狭くするか遠くに行くかしかありません

又は北向、目の前がビルとか(笑)


新しい建物ならそんなにナーバスになることはないと思います


手抜き工事の家は傾いてきたり断熱材をケチるのでヤケに寒く暑い(笑)


ポイントはフスマやドアを閉めたときに隙間がないかスムーズに閉まるか

隙間がある、ドアが引っ掛かるのは建物が段々傾いている確率が高いです

外壁にヒビがたくさん入っているのも傾いている可能性があります

室内の壁も何ヵ所も壁紙に亀裂が入っているなら傾いている可能性もあります


建物がしっかりしていても地盤が軟弱地盤だと傾いてきます

大手ハウスメーカーは20年以上前から着工前にボーリング検査で地盤を調査します


最近は20年保証が当たり前なので必要以上の地盤改良を施主に求めます

だからハウスメーカーは尚更高い(笑)


予算と相談して決めて下さい




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.