![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.761337 匿名さん(女性/50歳) 2012/03/08 11:49:47 |
つかささんありがとうございます。 いまの私は、いろいろ悩み苦しみましたが、 あまりにも自分の価値観や理想の家族夫を求めすぎていたのかなと 思っています。 私だって自分なりに頑張ってきたつもりだからお前がこうだったから という言い訳は一番聞きたくなかったかな でもすべてのことが自分と一緒の人なんていないし 男友達なんてまったくいらないと思う私と本当に純粋に女友達もありだ いると思う夫はいつまでも平行線だしどちらが正しいなんて誰にも分からないのかなどこまでが友達かというのもそれぞれの考え方で正解はないのかなと思っています。 ただ私の夫は、携帯を見たことを責める事はなかったけど 携帯を見てしまったことで決定的に関係が悪くなっていた可能性もあるので 携帯を見ずとも分かる方法があるのかなと質問させていただきました。 夫を理解したり許せる気持ちにはなかなかなれないけど それ以上に子供家族はかけがいのない存在だと守りたい気持ちが強いです。 この歳ですし、子供達にさえ迷惑かけなければ 夫に多くのことを望んだり期待しないと心に決めたらすこし楽になりました。 いまさらこんな質問も可笑しいですね。 コメントいただきありがとうございます。 いろいろな人の悩みを自分に重ねたり自分だったらどうするのだろうと考えさせられたり、親身に相談に答えてくださる皆さんにとても感謝しています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |