![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.754398 りっチャンさん(女性/20歳) 2012/02/03 08:23:40 |
私は1型の糖尿病を患っています。 低血糖は薬や食事、運動の量によってはあっという間になりますよ。 かなりキツイです。 低血糖になった場合、ブドウ糖(砂糖)をコップ半分くらいの水に溶かして飲ませます。 30分後、血糖値を測定して正常な値に戻れば問題ないです。 お菓子やジュースでも大丈夫ですが、飴とかだと舐めて溶けるまでに時間がかかるので下がりすぎている時は吸収の早いものがいいですよ。 ただ、低血糖により意識を失ってしまった場合は飲食物を摂取できないため、グルカゴンの注射をうつしかないですね。 低血糖も怖いですが、さらに恐ろしいのはその合併症です。 血糖値が低ければいいというわけではありません。 数値に大きな波を作らずに安定させることが一番大切ですよ。 急激に上がる、急激に下がる、は身体にかなりの負担がかかります。 そして何より、主治医に相談するのが一番ですね。 分からないことは徹底的に理解できるまで聞いて、対策をきっちりしていれば大丈夫です。 これから、大変なこともあるとは思いますが、家族みんなで頑張ってくださいね(*^^*) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |