![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.750434 ぐったり侍さん(男性/29歳) 2012/01/14 14:10:55 |
環境や経緯はきっと人に強い影響を与え、ごく普通に生きることもあれば、殺人鬼という異常者になることもあり、聖人君子っていう異常者にならせる『要因』になります。 なので、犯罪減のために理解すべきはその環境、経緯が「人にどのような影響を与えるか」もしくはそこから「加害者がどのような思考を経て行為にいたったのか」です。 まあ、それを「加害者の理解」と言い換えることはできなくもないですけど、たぶんその言葉だと『心を開いて云々』とか『同情』とかなんかそういうことを求められてるようで拒否感がでるんじゃないすか。 なので、私としては、犯罪減のために 『加害者』っていう「生物」への理解は必要です。 『加害者』っていう「個人」への理解はいらない。 という風に考えています。 「生物」って言い方がいやなら、まあ「種類」とか「属性」とか、まあグルーピングされるなんでもいいんですけど、 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |