![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.750383 よういちさん(男性/33歳) 2012/01/14 08:20:56 |
予約に時間が、かかると言う事は、それだけ流行っている病院と言う事です。 僕の通っている病院も予約制です。 薬は、あまり使いたくないと言う事ですが、今は薬物療法とカウンセリングが主流です。 今の抗うつ剤や、抗不安剤は、昔と違って、副作用があまり出ない事に重きを置いているので、あまり薬を怖がる必要はありません。 でも、やはり精神安定剤なので、副作用は出ます。 主な副作用は、ふらつき、めまい、眠気、便秘などです。 僕は約20年、抗うつ剤や抗不安を飲んでいますが、副作用は便秘ぐらいです。精神科は、合う合わないがあるので、慎重に自分の合う所を捜して下さい。 僕の経験から、言うと、大学病院の精神科は、やめておいた方がいいです。 待ち時間だけ以上に長くて、ろくに話を聞いてくれません。 やはり精神科専門の病院をお勧めします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |