|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.750166 ちゃこさん(女性/25歳) 2012/01/13 08:45:42 |
たびたび、精神のほうをご心配くださりありがとうございます。 昨日は二件、そのようなことがありました。 一人はわざわざ声をかけてきて「写真を撮ってもいいですか?」と聞いてきたので、「恥ずかしいので結構です」と答えました。 もうひとりは、目の前で堂々とシャッターを切ったので、「犬を撮らないでください」というと「すみません」といいました。 撮っていなければ「とってないです」といいますよね? 妄想ではなく確かに撮られていますけれども、、。 犬だけを撮る人は、私の目の前で明らかに景色を撮る角度ではなく、犬の方向(地面)を向けて構えていますので分かりますよ。 至近距離で撮っているので、シャッター音も聞こえます。幻聴ではないですよ。 撮った人にこちらが注意をすればよいということがわかりました。 ご相談にのっていただいた方々、本当にありがとうございました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |