![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.750159 minnieさん(女性/27歳) 2012/01/13 03:49:08 |
初めまして。 私も主さんと同じ立場で私も無宗教で彼が創価学会でした。 相手の親が熱心な方だったので私はやめてくれるならと言う話で結婚まで進めていました。 彼も納得はしてくれてたのですが結局先月別れました。 親同士を会わせた時に子供ができた時の話になりお宮参りは絶対に行かない、しかも私の親とだけでも行くのはダメときつく言われこの悩みを子供にまで引きずって行くんじゃないかと不安になりそれまで2年その話を引きずってたので限界がきました。 主さんは女性なのでお嫁にいかれると思います。 そうなると相手の家の風習になってくると思うのでよく考えて話をしたほうがいいと思います。 熱心な親なら特に。 私は4年付き合ってたのですが半分をこの問題だったのでやっぱり一般の家庭の方と結婚したいと思ってしまいました。 私の両親とも話を何度もしてきても納得はしてくれませんでしたし、主さんの両親とも話をしてみたほうがいいと思いますよ。 親同士も関わってくることですし。 私は別れて辛いですが内心この問題を考えなくてスッキリしてます。 ゆっくり考えて納得いく結論を出して下さいね。 結婚は一生に一回の事ですし。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |