|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.747560 キョウコさん(女性/23歳) 2011/12/30 23:57:46 |
そうですね。犬は人間の何倍も早く歳をとってしまいますもんね。 気づいたら追い越されています。そしていつかは先に天国にいってしまいます。私も現在7才のチワワを飼っていますが、頭ではわかっていても…って感じです。 犬の年齢を人間年齢にするとこんな感じです。(下記参照)犬が3才の時に人間年齢では28歳でその後は1年で4歳としをとります。 犬年齢−人間年齢 1ケ月−1才 2ケ月−3才 3ケ月−5才 6ケ月−9才 9ケ月−13才 1年−17才 1年半−20才 2年−23才 3年−28才 4年−32才 5年−36才 6年−40才 7年−44才 8年−48才 9年−52才 10年−56才 11年−60才 12年−64才 13年−68才 14年−72才 15年−76才 とゆうことは、3ヶ月で1歳とゆう計算になります。 そうなると毎日がすごく大切だなって思えますよね。 それに、専門的な事を学ばないかぎり、病気の予兆に気づく事も稀です。 人間が歳をとるといろんな病気の可能性がでてきますよね?犬も同じなんです。歳をとる事によっていろんな器官が弱っていきます。 主さん、何も知らなかったと悔やまないで下さい。今から知ればいいんです。 心は伝わります。 私も学校や病院で学ぶまでは知らない事がたくさんありました。 すみません。感情的になっちゃって長文な上に駄文になってしまいました(汗; 実は私自身、昔飼っていた犬を私自身の無知のせいで亡くした事があります。すごく哀しくて悔しくて苦しくて…落ち込む時期が続きました。なので命についてついつい熱く語ってしまうんです;; 看護師時代からの悪い癖です(^-^; でもその悲しい経験から、そんな悲しい想いをする人が少しでも減るようにと、私は動物看護師を目指しました。 またまた長くなってしまいましたが、とにかく、わんちゃんの気持ちをできるだけ1番に考えてあげてください。わんちゃんの気持ちを1番理解できるのは、獣医さんでもなく、看護師でもなく、誰でもない飼い主さんたちなんです。 私的な話をごちゃごちゃ話してしまい、すみませんでしたm(._.)mでは、少しでも良い結果になりますように… 失礼いたします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |